ビーストごはん。

ビーストの食と料理の記憶をつづる

カレイのアクアパッツァ

IMAG0747.jpg

アクアパッツァ(acqua pazza) は、魚介類(白身魚と貝類)をトマトやオリーブなどとともに白ワインと水で煮込んだイタリア料理[1]。

アクアパッツア - Wikipedia

先に見とけよって話なんだけどいつも料理作った後で Wikipedia を見ていて、それで今回はびっくりした……。魚を煮込んだ料理をレシピ通りに作ったはずなのに魚を煮込んでなかった。なので今回作ったのはただの焼き魚ということになります。

レシピ

絶品イタリアン!カレイのアクアパッツァ by 料理人にゃん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

まあなんで煮込まなかったのかと言うとレシピにソース云々と書いてあったので「ふむふむここからソースを作るんだな」と勝手に解釈して魚を一旦フライパンからどけて煮込んだのでした……。今読み直してみるとそんなわけないだろと思うんだけどその時はなぜかそれで合点してしまっており、何もしてないのにパソコンが壊れるようなこともあるのだと思う。

ともあれ今回はちゃんと小麦粉を買っていたし焼いてる途中で引っくり返すのを我慢したので魚は崩れずに済みました。小麦粉まぶすと焦げにくくなるんだよね?トマトを切る気が起きなかったのでトマトは缶詰、アンチョビなるものにはアンチョビソースというのを使った。

カレイの残飯風

IMAG0746.jpg

うっ……スーパーにカレイばっかり並んでおり、逆に(?)鯛はない、のでカレイで何か作るかーと思って買ってからレシピを調べた。ムニエルかソテーのどちらかのレシピを見たんだけど

ムニエル(フランス語: meunière)は、魚の調理法のひとつ。……
魚の切り身に塩コショウで下味をつけ、小麦粉などの粉をまぶし、バターで両面を焼いた後、レモン汁を振りかける。

ムニエル - Wikipedia

ソテー(Sautéing)は、平たいフライパンに少量の油を用いて比較的高温で火を加える、炒めと似た調理法である。材料は通常、調理時間を短くするために小さく薄く切られる。

ソテー - Wikipedia

台所に小麦粉がなかったのでフライパンに油をひいただけで普通に焼いたのだが焦げつきそうだなーと心配してひっくり返すたびに身がボロボロと崩れて途中から諦めました……。

さすがにちょっとショックだった。マヨネーズの味がした。

今回はレシピなしです。

親子丼

IMAG0723.jpg

何かのレシピを見ながら作ったんだけど分量が何人分のものか分からなかったので勘で作ったけど意外とうまくいった✌( 'ω' )
みりんうまいと思った。

材料

鶏肉
1パック
2
玉ねぎ
半分
醤油
コップ ¼〜½
コップ ¼〜½
みりん
コップ ¼〜½

手順

  1. 鶏肉と玉ねぎを切っておく
  2. 液体を鍋に入れて火にかける
  3. 湧いたら鶏肉と玉ねぎを投入
  4. 火が通ったらとき卵を投入していい感じになるまでかき混ぜる
  5. ごはんにのせてできあがり。

4 が難しそうだけどよくできたなー。

カルボナーラ

IMAG0710.jpg

カルボナーラ (Carbonara) とは「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)といわれるパスタソースの1種である。チーズ、黒コショウ、パンチェッタ(塩漬けの豚肉)、鶏卵を用いる。

カルボナーラ - Wikipedia

何かのレシピ見ながら作ったけど忘れた( ˘ω˘) 黒胡椒は使わなかった(家になかった)のでカルボナーラではない。

材料

パスタ
100g
1か2
玉ねぎ
半分
ベーコン
3枚くらい
粉チーズ・胡椒・塩・牛乳
適量

手順

  1. パスタをゆでる
  2. 玉ねぎとベーコンを切って炒める
  3. 牛乳と卵と粉チーズをいっしょにしてかき混ぜる
  4. パスタと具を混ぜて火を通しながら 3. の液体を入れてかき混ぜる
  5. チーズをたくさんかければ食べられます